index / exhibitions / artists / shopping / map / information

篠原 芳子   SHINOHARA Yoshiko

English
2012 EXHIBITION 2016 EXHIBITION

Biography

1956

  
'78〜'80
1995

Exhibition
2017
2016


2014
2013
2012




2010
2008
2007
     
2006
     
2005


2004

'01-'04

    
2002
2001

2000

1999
    

1998




1997


1996

1995




1994
1993
1992
1991
1985
1980
    
1979

 



大阪府堺市に生まれる
京都市在住
染色を学ぶ
銅版画を学ぶ
石版画を学ぶ


「静かなる森の要請」 (美濃加茂市民ミュージアム)
個展 (なうふ現代/岐阜)
現代美術レジデンスプログラム(美濃加茂市民ミュージアム)

個展“水の灯るところ” (なうふ現代/岐阜)
グループ展 ANDO SESSION4
個展“correspondence” (GLERIE ANDO / Tokyo)
個展   (なうふ現代 / Gifu)
グループ展 ANDO SESSION3
グループ展 ANDO SESSION2
グループ展 ANDO SESSION1
個展
  (なうふ現代 / Gifu)
個展 
(なうふ現代 / Gifu)
個展“correspondence” (GLERIE ANDO / Tokyo)
個展“correspondence” (Gallery Ray / Nagoya)
個展“correspondence” (Gallery Ray / Nagoya)
個展“correspondence” (Gallery Naufu / Gifu)
個展“correspondence” (Gallery Ray / Nagoya)
correspondence展 (ET4U / Denmark)
correspondence展 (Ålga°rden / Sweden)
個展“correspondence” (Gallery Ray / Nagoya)
個展“correspondence” (Gallery Naufu / Gifu)
第14〜16回 全国和紙画展「アート部門」佳作賞
受賞作品展  (Mino / Gifu, ITO-YA / Tokyo)
個展“correspondence” (Gallery Naufu / Gifu)
SAZARE展      (Gallery Kaze / Osaka)
個展 (Gallery Kaze / Osaka)
2000 Nagoya Contemporary Art Fair (Nagoya)
個展 (Gallery Kaze / Osaka)
第28回 現代日本美術展 (東京都美術館 / 京都市美術館)
個展 (Gallery Kaze / Osaka)
東京国際アート・フェスティバル<NICAF> (アート・フォーラム / Tokyo)
“30Painters Exhibition From Japan” (Ducka / Bangladishu)
個展 (Gallery Kaze / Osaka)
第27回 現代日本美術展 (東京都美術館 / 京都市美術館)
“Four 4”ジョン・ケージ・コンサート (純心女子大学:純心ギャラリー)
SAZARE展      (Gallery Kaze / Osaka)
第5回「風の芸術ビエンナーレ展」 (Makurazaki / Kagoshima)
「ジョン・ケージ Four 4」コンサート (MACA Gallery / Tokyo)
“Sound of Nature”Aren Deforce + Sophie Renshaw 現代音楽 (Kyoto)
Correspond series制作 (Geelsebaan, Kasterlee / Belgium)
English Textbook の挿絵 (Victor)
星の都 絵本大賞展 大賞部門賞候補 (Hyogo)
Frans Masereel Centrium Graphica にて制作 (Kasterlee / Belgium)
Graphica Festival ワークショップ (Kasterlee / Belgium)
パフォーマンス“Geluid van het hout” (Kasterlee / Belgium)
Correspond series制作を始める (Geelsebaan, Kasterlee / Belgium)
English Textbook の挿絵 (Victor)
星の都 絵本大賞展 大賞部門賞候補 (Hyogo)
Medium Duo Exhibition (Glasburn Art Museum / Rumania)
星の都 絵本大賞展 大賞部門佳作賞受賞 (Hyogo)
個展 (Kyoto)
画集“24×18”Der Anfang 出版記念展 (Osaka)
個展        (Kyoto)
グループ展 (Osaka)
個展 (Osaka)

<パブリック・コレクション>
ボロース美術館 (Sweden)
ボロース新聞社 (Sweden)
スティフテルセン・フォーリニングス・スーパーバンク・フーハラッド (Sweden)
オールゴールデン・アートスペース (Sweden)
ET4U (Denmark)
グラスバーン美術館 (Rumania)
フランス・マゼレール・セントリウム (Belgium)
アントワープ王立美術館 (Belgium)
兵庫県佐用町
東京都立美術館 [図書]